
全国ケンコミ建築設計研究所
建築の基本要素の概念
建築系のアルバイトに様々な種類があります。自分の好きな仕事を探して
アルバイトを始めよう!建築の業界にはゼネコン、組織設計、アトリエの3つがあります。
それぞれ仕事の内容や給料、雰囲気などが全然違います。
自分に合ったアルバイトを探してアルバイトをしよう。
【必須1】 . エントリー期間 6月1日~8月1日23:59
卒業設計展2024
修士設計展2024
- 開催予定一覧 -
2024年 卒業設計展 一覧
このページでは、全国各地で開催される卒業設計展の開催概要、審査概要、公式サイト、およびYouTube配信情報を体系的に整理しまとめています。
1. 全国応募の主要な卒業設計展
-
赤レンガ卒業設計展2024(会場:横浜)
-
全国合同卒業設計2024「卒、」(会場:東京)
-
せんだいデザインリーグ日本一決定戦(会場:仙台)
-
新潟建築卒業設計展Session! 2024(会場:新潟)
-
北海道卒業設計合同講評会2024(会場:札幌)
2. 指定大学応募の卒業設計展
-
Diploma×KYOTO 2024(会場:京都)
-
NAGOYA Archi Fes 2024(会場:名古屋)
-
広島平和祈念卒業設計展2024(会場:広島)
3. 全国全学年応募の卒業設計展
-
Design Review 2024(会場:福岡)
交流と展示の機会
各卒業設計展では、大会当日に作品展示や審査会が行われ、出展者同士や地域の学生との交流の場が提供されます。これにより、異なる地域や大学の設計思想やデザインアプローチを共有し、刺激を受ける貴重な機会となります。
リアルタイム配信とアーカイブ化
各大会では、審査会当日の様子がリアルタイム配信され、後日アーカイブとして公開されるため、現地に足を運ぶことが難しい方でも、オンラインで各展示会や審査の様子を視聴することが可能です。YouTube公式チャンネルや各展の公式サイトにアクセスすることで、詳細な情報や過去のアーカイブを確認できます。
総括
本ページでは、全国の卒業設計展の全体像を把握できるとともに、建築学を学ぶ学生や研究者にとって有益な情報を提供しています。これらの大会は、建築デザインの最前線を感じると同時に、次世代の建築家たちの創造性と探求心に触れる場でもあります。全国を巡り、それぞれの卒業設計展が紡ぎ出す多様なデザインとアイデアに触れてみてはいかがでしょうか。

【全国応募】
赤レンガ卒業設計展2024
会場 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
Schedule
□エントリー 2025/01/18~02/18
□データ提出 2025/01/18~02/28
■ 一次審査 2025/--/--(非公開)
■ 展示開始 2025/03/27~03/30
■ 公開審査 2025/03/27
Contents
最優秀賞(1作品)
優秀賞(2作品)
佳作(3作品)
審査員賞(6作品)
Jury
審査員長:内藤廣
審査員:原田真宏・中村拓志・山﨑健太郎・高野洋平

【全国応募】
全国合同卒業設計2024「卒、」
会場 中央区立産業会館
Schedule
□応募期限 2025/01/03~02/03
□作品提出 2025/02/07~02/09
■ 0次審査 2025/02/14(非公開)
■ 展示開始 2025/02/21
■ 公開審査 2025/02/22
Contents
最優秀賞(1作品)
優秀賞(2作品)
審査員賞(数作品)
特別賞(数作品)
Jury
総合司会:西田 司
審査員:柴田 淳・津川 恵理・堀越 優希・山本 想太郎・石原愛美

【全国応募】
せんだいデザインリーグ日本一決定戦
会場 せんだいメディテーク
Schedule
STEP1(メンバー登録) 2024/1/8(月)15:00~2/2(金)15:00
STEP2(出展登録) 2024/1/8(月)15:00~2/7(水)15:00
ブラッシュアップ期間 2024/2/7(水)15:00~2/16(金)15:00
一次審査 2024/03/02(土)
セミファイナル 2024/03/03(日)
ファイナル 2024/03/03(日) 14:00~19:00
展示期間 2024/3/3(日)~3/10(日) 10:00~18:00
※3/3(日) 13:30~18:00
※3/4(月)~3/9(土) 10:00~18:00
※3/10(日) 10:00~15:00
Contents
日本一(1 作品)
日本二(1 作品)
日本三(1 作品)
特別賞(2 作品)
Jury
審査員長:大西麻貴
審査員: 畝森泰行、冨永祥子、鳴川肇、馬場正尊

【指定大学応募】
「Diploma× KYOTO 2024」
会場 京都府総合見本市会館 京都パルスプラザ
Schedule
□エントリー 2024/--/--
□データ提出 2024/--/--
■ 一次審査 なし
■ 模型搬入 2024/02/23
■ 展示開始 2024/02/24
■ 二時審査(DAY1) 2024/02/24
■ 最終審査(DAY1) 2024/02/24
■ 二時審査(DAY2) 2024/02/25
■ 最終審査(DAY2) 2024/02/25
■ 二時審査(DAY3) 2024/02/26
■ 最終審査(DAY3) 2024/02/26
■ 展示終了 2024/02/26
■ 模型搬出 2024/02/26
Contents
最優秀賞(1作品)
優秀賞(2作品)
佳作(3作品)
審査員賞(8作品)
Jury
1日目審査員:乾久美子・藤野高志・前田圭介・中川エリカ・末光弘和
2日目審査員:三ツ谷想・サリー楓・邑上守正介・青山邦彦・藤巻佐有梨
3日目審査員:本田昌昭・宗本晋作・芦澤竜一・家成俊勝・松岡聡・小見山陽介・魚谷繁礼・光嶋裕介・宇野朋子

【指定大学応募】
NAGOYA Archi Fes 2024
会場 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
Schedule
□応募期限 2024/02/9
□作品提出 2024/02/27
■ 一次審査 なし
■ 模型搬入 2024/03/11
■ 展示開始 2024/03/12
■ 一日目特別審査 2024/03/12
■ 二日目公開審査 2024/03/13
■ 展示終了 2024/03/13
■ 模型搬出 2024/03/13
Contents
1日目特別審査:審査員個人賞10作品 NAGOYA Archi Fes賞1作品
2日目公開審査:最優秀賞1作品 優秀賞2作品 審査員個人賞5作品
Jury 1日目
総合司会:生田京子
審査員:植村康平・小粥 千寿・加藤正都・栗原健太郎・野中あつみ・吉村真基・和 祐里・+
企業審査員3社(五十音順)
Jury 2日目
審査員長:古谷誠章
審査員:金野千恵・サリー楓・島田陽・高野洋平(五十音順)

【指定大学応募】
広島平和祈念卒業設計展2024
会場 広島県立広島産業館 東展示館第3展示場
Schedule
□エントリー 2024/--/--
□データ提出 2024/--/--
■ 模型搬入 2024/02/28
■ 展示開始 2024/02/29
■ 一次審査 2024/03/02
■ 二時審査 2024/03/-02
■ 展示終了 2024/03/-02
■ 模型搬出 2024//03/-03
Contents
最優秀賞(1作品)
優秀賞(3作品)
審査員賞(4作品)
Jury
審査員長:長坂常
審査員:手塚由比、原、百田有

【全国応募】
新潟建築卒業設計展Session!2024
会場 新潟大学 駅南キャンパスときめいと
Schedule
□応募期限 2024/02/08
□作品提出 2024/02/08
■ 一次審査 なし
■ 模型搬入2024/02/22
■ 展示開始 2024/02/23
■ 展示終了 2024/02/25
■ 模型搬出 2024/02/25
Contents
最優秀賞(作品)
優秀賞(作品)
審査員賞(作品)
Jury
審査員:

【全国応募】
北海道卒業設計合同講評会2024
会場 札幌市資料館
Schedule
□応募期限 2024/--/--
□作品提出 2024/--/--
■ 一次審査 なし
■ 模型搬入 2024/03/09
■ 展示開始 2024/03/09
■ 講評会 2024/03/09
■ 展示終了2024/03/09
■ 模型搬出 2024/03/09
Contents
最優秀賞(1作品)
優秀賞(2作品)
審査員賞(4作品)
総合資格賞(1作品)
Jury
審査員:石上純也・渡邊竜一・五十嵐淳
2024年 修士設計展 一覧
このページでは全国の修士設計展の開催概要と審査概要、公式サイト、YouTube配信をまとめています。

【全国応募】第21回JIA関東甲信越支部
大学院修士設計展2024
会場 工学院大学 新宿キャンパス1Fアトリウム
Schedule
■ 作品展示
2023/ 3/14(火)14:00-19:00
2023/ 3/15(水)10:00-19:00
2023/ 3/16(木)10:00-14:00
■公開審査
2023/ 3/15(水)14:00-18:00
Contents
最優秀賞(作品)
優秀賞(作品)
Jury
審査員:飯田 善彦
■主催 公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 大学院修士設計展実行委員会
